お知らせ

MRワクチン予約開始について

MRワクチンの予約を開始します。出荷が不安定なため、数に限りがあります。
受付または電話(0532-64-3000)予約とさせていただきます。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。

2025年03月19日

保険証について

受診の際は、必ずマイナンバーカード(保険証)をお持ちください。
マイナンバーカード(保険証)がない場合、自費での診療になりますのでご注意ください。

2025年03月19日

休診のお知らせ

4月2日(水)午後休診とさせていただきます。

*小山典久医師休診のお知らせ(診察日 毎週金・土)
 R7年4月19日(土)
 院長のみの診察となります。

2025年03月07日

おたふくワクチン予約開始について

おたふくワクチンの予約を開始します。出荷が不安定なため、数に限りがあります。
受付または電話(0532-64-3000)予約とさせていただきます。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。

2025年02月14日

肺炎球菌ワクチンについて

2024年10月1日よりプレベナー20価が定期接種となります。
初回接種が10月1日以降の方が対象です。

2024年09月24日

インフルエンザワクチン補助券について

令和6年度より当院ではインフルエンザワクチン接種補助券の取り扱いを行いません。ご了承ください。
補助券の御利用にあたっては、各会社へお問い合わせください。
詳しくは、トップ画面➡メニュー➡インフルエンザ予防接種をご覧ください。

2024年09月06日

マイナンバーカードついて

マイナンバーカードをご持参ください。
(R6年12月2日から現行の健康保険証は発行されなくなります。今回お持ちでない方は次回ご持参ください)

*当院は診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。
 正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。
(医療情報取得加算の算定医療機関です)

2024年08月30日

予約について

診察 予防接種 乳児健診すべて完全予約制です。NETより予約をお取りください。
*予約をキャンセルされる方は、必ずキャンセル操作をお願いします。

〈予約時間についてのお願い〉
予約の5分前にご来院ください。時間に遅れた場合は予約の方を優先させていただきます。

2023年11月28日

子宮頸がんワクチンについて

9価ワクチン(シルガード9)が認可されました。今まで3回接種でしたが15歳未満の方は2回接種で終了となります。ワクチン未接種の方は早めの接種をお勧めします。

2023年04月28日

きょうだいの追加予約について

当院は完全予約制となります。きょうだいの診察をご希望の方は必ず事前に予約を取ってください。直接来院の受付はできません。
予約が取れない場合は必ず窓口(0532ー64-3000)へ連絡してください。予約状況によっては、予約外の診察となり、お待ちいただく場合もあります。
また、きょうだいでの診察を異なる時間でお取りした場合、早いほうの時間に合わせて頂きますようにお願いします。

2023年02月17日